ドレスコーズ 志磨遼平 [しま りょうへい]
1982年3月6日生まれ。和歌山県和歌山市出身。歌手、作詞作曲家。
2003年「毛皮のマリーズ」結成。パンク、グラムロック、ロックンロール等に影響を受け、「誰もやってないことをやる」というルールのもとに活動し、2011年日本武道館公演後、解散。2012年にドレスコーズを結成するも、2014年に1人になる。
近年は楽曲提供、舞台音楽、映画音楽、俳優などの活動もおこなっている。
ほぼ全パートを1人で制作したアルバム「1」から10周年を記念し、生い立ちから2014年までを書き下ろした自叙伝「ぼくだけはブルー」2024年9月発売。
2023年4月より東京新聞にてコラム連載中。
実績(Achievements to date)
YouTube
the dresscodes(Ryohei Shima)
Born on March 6, 1982. Born in Wakayama City, Wakayama Prefecture.
singer, Lyricists and Composers
Formed “Kegawa No Maries” in 2003.Influenced by punk, glam rock, rock and roll, etc, We operate under the rule of “doing what no one else is doing.”The group disbanded after a performance at “Nippon Budokan” in 2011.He formed “the dresscodes” in 2012, but became one in 2014.
In recent years, He also provides music, stage and film music, and acting.
1982年出生于和歌山县。作词作曲家、作家、演员。
2003年组成“毛皮のマリーズ(毛皮玛丽)”乐队。曾引领日本摇滚运 动,2011年在日本武道馆公演后解散。次年2012年组成“the dresscodes”组合。2014年以后,作为每次演唱会和录音都会更换成 员的流动乐队进行活动。近年来还与菅田将晖、 桃色幸运草Z、上坂堇、PUFFY、KOHH等众多艺人展开了合作。并以 音乐导演身份参与了《三文オペラ(三文钱歌剧)》(2018年 布莱希 特原作・KAAT等)、《海王星》(2021年 寺山修司原作・PARCO剧 场)等作品。此外作为演员出演了电影《溺れるナイフ(溺水小刀)》、 Netflix电视剧《今際の国のアリスSeason2(爱丽丝梦游仙境2)》 等。在电影《零落》(2023年 浅野一二O原作・竹中直人导演)中首次 担任配乐。
2024 年 9 月,他的自傳《Boku wa Boku wa Boku wa Blue》發行。